2023年10月25日(水)  
戸隠・・・オオアカゲラ・ゴジュウカラ

10月25日の早朝に、戸隠に出かけました。少し遅いかなと思いつ
つ。車で久し振りに戸隠までの遠出です。
朝8時ころ戸隠園地に入ります。とても静か、やはり外しました。
鳥がおらず、やっと出会ったのがオオアカゲラであります。


コツコツと力強く枯れ木をつつきます。


チョット一休み、こんなに落ち着いて写真を写させてくれてのは、
この子だけでした。


園地で鳥を探していると、上空を通過する、沢山のツグミの声が
聞こえます。


声はすれども姿が見えず。よく探すと、高い木の梢に鳥達がいま
す。これが探すのと識別するのが遠くて大変です。


小鳥類も少なく、探すのが大変。やっと見つけたゴジュウカラです。


こちらも、なかなか下の方に降りてきてくれません。


どのようにエサを見つけるのか不思議です。でも食べ物をチャン
ト咥えています。


園地に居るカラ類は。コガラが一番多く、次がこのエナガとシジュ
ウカラでした。シジュウカラが少ないのが意外。


昼を過ぎると、降雨となり、鳥見が困難となり妙高の宿に向かい
ました。

野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る